卓球の事を解決するブログ

卓球解決ブログ

卓球で困っている方はいませんか?

【周辺視野】を鍛える「お手玉」 卓球に役立つトレーニングシリーズ

今回は周辺視野を鍛えるトレーニングの1つ 「お手玉」 について解説をしていきたいと思います。 ではまず周辺視野とは何なのかというところから説明していきたいと思います。 周辺視野とは *写真はとても極端です 視野には中心視野と周辺視野があります。 …

【卓球】粒高を使ってみよう ~異質ラバーを使いこなそう~

卓球のラバーにはいろんな種類があります。 例えば、 ・裏ソフトラバー ・表ソフトラバー ・粒高ラバー ・アンチラバー があります。 今回は ・粒高ラバー について解説していきたいと思います。 粒高ラバーの特徴としては、相手がドライブ(上回転)をしてき…

【卓球】ダブルスをやってみよう ~1+1=∞~

卓球にはダブルスという種目があります。 シングルスでは勝てない相手でもダブルスでは勝てたり、組む人によっていろんなパターンの動きがあったりダブルスにはいろいろな魅力があります。 そんな1+1=∞の可能生があり、とても楽しいダブルスについて今回…

【卓球】台上技術は大切 ~フリック・チキータで先手を取ろう~

卓球では台上技術がとても大切です。 台上技術というのはその名の通り台の上で行う技術です。 例えば ・ツッツキ ・ストップ ・フリック ・チキータ などがあります。 なぜ、台上技術が大切かというと卓球では「先手」を取ることが重要だからです。 特に相手…

【卓球】台上技術は大切 ~ツッツキ・ストップで先手を取ろう~

卓球ではなるべく自分の打ちたい位置や体勢でボールを打ちたいものです。 しかし相手が返してきたボールが自分にとって苦手な場所であったり、待っていない場所だったりした場合に自分の打ちたいようには打てません。 また、自分が打ったボールが相手にとっ…

【卓球】 サーブで点を取ろう ~サーブは1球目攻撃~

卓球はサーブから始まります。強い選手でサーブが下手な選手はいないと言われるくらいサーブは試合をする上でとても重要な技術となります。 ラリー中にミスが少ない、速いボールが打てるという事も試合で勝つためには必要な事ですが、サーブだけで点数が取れ…

【卓球】フットワーク練習 ~レベルアップ編~

フットワーク練習は試合で勝つためには欠かせない練習メニューの1つです。卓球は動いてから打つ、動きながら打つことが複雑に組み合わさっているスポーツです。 その様々な動きは練習していくしかありません。基本的な動きのフットワーク練習のメニューはこ…

【卓球】 コーディネーショントレーニングでレベルアップしよう ~卓球台を使わなくても強くなれる~

卓球で試合をする場合には卓球台、そして相手が必要です。 もちろん練習でも卓球台があって、練習してくれる相手がいるのならどんどん打って練習した方が良いでしょう。 しかし、「練習したい!!」と思っても卓球台がない環境だったり、練習してくれる相手…

【卓球】多球練習をしよう ~たくさんボールを使っていろいろな技術を覚えよう~

卓球はいろいろなやり方で練習する事ができます。 その1つの練習方法として多球練習というものがあります。 たくさんボールを使うのでボールがたくさん無いとできない練習ですが、人数が多い場合や覚えたい技術などがある場合には効率良く練習することができ…

【卓球】フットワーク練習のメニュー ~上回転のいろいろなフットワークをやってみよう~

フットワーク練習を繰り返し行うことによって試合でより動けるようになります! フットワーク練習って大切ですよね! フットワーク練習について意識する事はこの記事に書いてあります。是非確認して見て下さい! takkyuujoutatu.hatenablog.com フットワーク…

【卓球】フットワーク練習 ~フットワーク練習をする意味・動き方~

卓球は相手と打ち合うスポーツです。そのため、自分が待っていない場所にボールがくることがたくさんあります。 相手は自分が打ちたい場所または相手が苦手だなと思う場所を狙って打ってきます。 試合をしていて少し距離がある場所に打たれてそれが打てなか…

【卓球】ミスを少なくする方法 ~狙って打とう・狙った場所に打てるようにしよう~

練習でミスが多くてラリーが続かない、試合でミスが多くて負けてしまうと悩んでいませんか? 卓球は相手よりも先にミスしてしまうと負けてしまいます。 回転がかかったボールや速いボールを打つ事は大切ですが、それと同じくらいミスしない事も大切です。 で…

【卓球】下回転をドライブしよう ~スピードとループドライブを使いこなそう~

自分が下回転サーブを出して相手がツッツキをしてきた時に自分からその下回転を攻撃できると試合を優位に進める事ができる場合があります。 下回転をスマッシュで打てれば良いのですが、なかなか難しいですし安定して相手のコートに入りません。 今回は下回…

【卓球】レシーブでミスを少なくしよう ~ラケット角度でボールをまっすぐ飛ばそう

相手がサーブをしてくる以上こちらはレシーブをしなくてはいけません。 相手のサーブを返すレシーブという技術は卓球の技術の中で1番難しいかもしれません。それは相手が回転やコースそして早さなどを好きなように自由に出してくるからです。 しかもそのレシ…

【卓球】サーブの回転のかけ方 サーブに回転をかけてみよう!

サーブの出し方(短いサーブ・長いサーブ)についてはこの記事で解説をしました。 サーブを出す時にはルールがあります。お互いが気持ちよく試合をするためにもこの記事を読んでサーブのルールを覚えましょう! takkyuujoutatu.hatenablog.com 今回はどうした…

【卓球】サーブを出そう! 長い短いなどサーブをコントロールしよう

卓球で試合をしようと思ったときにサーブは必ず行います。 サーブができないと試合ができません。 サーブ・フォア・バック・ツッツキができれば試合ができます。 そんな試合をする際にとても重要な技術の1つのサーブについて解説していきます。 これから卓球…

【卓球】ツッツキの打ち方 ~簡単3ステップでツッツキを覚えよう~

卓球の基礎技術の1つツッツキ 相手が上回転しか出してこない選手ならフォアハンドとバックハンドだけで試合が成り立ちますが、下回転を出してくる選手が相手ならツッツキを覚えていないと試合で勝つことができません。 そんな卓球の重要基礎技術の1つツッツ…

【卓球】バックハンドの打ち方 ~簡単3ステップでバックハンドを覚えよう~

卓球をするにあたってフォアハンドと同じくらい重要な技術であるバックハンド 今回はそんな重要技術であるバックハンドについて解説していきたいと思います これから卓球を始める方はフォアハンドを同じようにバックハンドも覚えましょう 卓球をしていてバッ…

【卓球】フォアハンドの打ち方 ~簡単3ステップでフォアハンドを覚えよう~

卓球の基礎技術の1つフォアハンド 卓球を初めてするという人はまずフォアハンドから練習することがほとんどですよね そんな卓球の第一歩であるフォアハンドについて解説していきたいと思います これから卓球を始める人はまずフォアハンドを覚えましょう! 卓…

【卓球】ラケットの持ち方を正しくすることで自分の理想のプレーができる

今回はラケットの持ち方について解説していきたいと思います まずラケットの持ち方が分からないと卓球ってできないですよね! ラケットの持ち方はこんな感じです これから卓球を始めるならまず正しいラケットの持ち方を覚えましょう。 現在卓球をしていてラ…

卓球コーチKAZUのプロフィール

KAZUです(30歳) 卓球歴は19年です 現在クラブチームのコーチしています 指導している年齢層は5歳(年中)~65歳です 硬式・ラージボールどちらもしています KAZUの歴史 ・小学4年の春から柔道を始める(1年で辞める) ・小学5年の春から卓球を始める(週…