卓球の事を解決するブログ

卓球解決ブログ

卓球で困っている方はいませんか?

【卓球】フォアハンドの打ち方 ~簡単3ステップでフォアハンドを覚えよう~

卓球の基礎技術の1つフォアハンド

卓球を初めてするという人はまずフォアハンドから練習することがほとんどですよね

そんな卓球の第一歩であるフォアハンドについて解説していきたいと思います

 

これから卓球を始める人はまずフォアハンドを覚えましょう!

卓球をしていてフォアハンドで悩んでいる方はこの記事を

参考にしていただき自分の理想のフォアハンドができるように

頑張りましょう!!

 

打ち方の説明

 

まずフォアハンドってどうやって打つの?から始まると思います

ポイントは3つです

 

①小さく前へならえ

 

②ラケットのスタート位置とゴール位置を決める

 

③ボールを打つタイミングはスタートの位置の場所

 

1つ1つ解説していきます

 

 

①小さく前へならえ

 

小学校の時に「前へならえ」をやりませんでしたか?

その小さいバージョン「小さく前へならえ」をしてみましょう

腕の角度が約90度になります

その際に少し脇は空けておきます

 

f:id:takkyuujoutatu:20191219105534p:plain



 

この小さく前へならえの腕の角度は次で説明するスタート位置を決める時に大切になってきます

 

 

②ラケットのスタート位置とゴール位置を決める

 

 

スタート位置を決める

 

スタート位置というのは

まずどこからラケットを振るのか?です

ここを決めておかないといざ打つ時にボールに当たるタイミングやラケットの角度がバラバラになってしまい安定してボールを打つことができません。

 

f:id:takkyuujoutatu:20191219105829p:plain



f:id:takkyuujoutatu:20191219105820p:plain

 

小さく前へならえをしている状態でラケットを持っている方へ体をひねります。

体の横にラケットが来たらそこがボールに当たる場所です

 

ゴール位置を決める

 

ゴール位置というのは

どこまで振るのか?です

ゴールを決めておいた方がどこまで振るのかが明確になるので大きく振りすぎたりラケットがいろいろな方向に行ってしまうのを防ぎます

 

基本的には「おでこの前」をゴールにした方がカッコイイフォームになります

 

f:id:takkyuujoutatu:20191219105825p:plain



f:id:takkyuujoutatu:20191219105616p:plain

 

このスタート位置からゴール位置に向けてまっすぐ振れば安定してボールが打てるフォームの完成です

 

 

③ボールを打つタイミングはスタートの位置の場所

 

フォームが固まればあとはボールを打つタイミングを決めるだけです

ボールを打つタイミングとしては「スタートの位置」で打つと決めておくとボールに当たるタイミング・ラケットの角度が安定するのでおすすめです

 

f:id:takkyuujoutatu:20191219113938p:plain

 

NGとしてはボールに当てに行くように振った場合です

ボールに当てに行くように振ってしまうと強い球が打てなくなってしまったりラケットの角度が安定しないのでミスが多くなります

 

 

 

f:id:takkyuujoutatu:20191219112212p:plain

 

 

この3つのポイントを押さえておけば安定して打てるフォームになります

この安定して打てるフォームを身につけるのはとても重要です

そのメリットを説明します

 

 

安定して打てるフォームを身につけるメリット

 

①ドライブができる

 

②ブロックができる

 

③たくさん続く!楽しい!

 

 

①ドライブが打てる

 

フォアドライブはフォアハンドに上回転をかけたボールを打つ時の技術です。

なぜ安定して打てるフォームを身につけるとドライブが打てるかというとフォアハンドもそうですがドライブを打つのにも常に安定したタイミング・ラケット角度が必要だからです。

 

ドライブはフォアハンドを斜めに早く振るだけの技術です

フォアハンドがしっかりできれば早くドライブを覚えることができます

(もちろんフォアハンドができなくてもドライブを覚えることはできますが時間がかかります)

 

 

②ブロックができる

 

ブロックとは相手が強く打ったボールに対してこちらがラケット振らずに当てるだけで返球する技術のことを言います

 

このブロックで重要なこともフォアハンドやドライブと同じくタイミングとラケット角度です。「ブロックはラケットを振らない」ことが重要です

 

 

③たくさん続く!楽しい!

 

フォアハンドができるメリットはやはりたくさん続けられるようになるということです

ラリーを長く続ける事ができればとても楽しいです!

 

ラリーが続くというのは卓球の醍醐味の1つだと思っています。

 何事もできないことができるようになるというのはすごく嬉しいですし

やってて良かったなとなる瞬間だと思います。

卓球もラリーができるようになるとすごく楽しいですし、もっといろんな技術を身につけたいと思うようになると思います

 

最初はあまりラリーができないかもしれませんが、

①小さく前へならえ

②ラケットのスタート位置とゴール位置

③ボールを打つタイミング

を意識して練習をすれば必ずラリーができるようになります

 

体験談

 

僕が指導しているクラブチームは様々なレベルの方がおられます。

先日50代の方が初めて卓球をされるということで来られました

最初はもちろんラケットの握り方も分からない状態でしたし

本人もちゃんと打てるか不安そうでしたが、何本か練習していくうちに

続くようになってきました。続くようになると最初の不安な顔とは比べものにならない

くらい楽しそうに卓球をしておられて僕も嬉しくなりました

 

 

今から卓球をスタートする人、フォアハンドの打ち方が分からない人

是非試してみて下さい!